和歌山県

近畿エリア

jimamaya bakery

沖縄の食文化を取り入れた唯一無二のパンを求めて

「沖縄の食文化を取り入れたパン」をコンセプトに、和歌山県の中央に位置する有田川町で2017年にオープン。赤い瓦の屋根をくぐると、店内には沖縄の陶器「やちむん」やジンベエザメの壁画がお出迎え。店主の野村さんが沖縄から取り寄せたこだわりの食材を用いた50種類ほどの個性豊かなパンは地元の人に大人気。沖縄好きも、行ったことがない人も楽しめること間違いなしな唯一無二のパン屋さんです。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

沖縄の塩パン

ミニバゲット

クロワッサン

黒糖メロンパン

マルゲリータ

ラフテーカレーパン

食パン(2枚)

ベーグル紅芋

黒糖パン(4枚)

BAKERY

わたしたちが作りました

jimamaya bakery

「沖縄の食文化を取り入れたパン」をコンセプトに、和歌山県の中央に位置する有田川町で2017年にオープン。赤い瓦の屋根をくぐると、店内には沖縄の陶器「やちむん」やジンベエザメの壁画がお出迎え。店主の野村さんが沖縄から取り寄せたこだわりの食材を用いた50種類ほどの個性豊かなパンは地元の人に大人気。沖縄好きも、行ったことがない人も楽しめること間違いなしな唯一無二のパン屋さんです。

沖縄の食文化を取り入れた唯一無二のパンを求めて


ハイサイ!和歌山でjimamaya bakery(ジママヤベーカリー)を営んでいる沖縄出身のオーナーシェフ野村です。結婚と子育てを機に妻の地元の和歌山に引っ越してきました。移住後はこちらで有名なパン屋に勤めていたのですが、ある時、妻の祖父母が住んでいた空き家の住所「天満813-1」が語呂合わせで「ハイサイ(沖縄であいさつの言葉)」と読めることに気づいて…沖縄の文化を取り入れた「僕にしかつくれない唯一無二のパン」ができるんじゃないかと運命的なものを感じて開業しました。店名の「ジママヤ」は「ジママ(沖縄の方言で自由気ままにという意味)」と、「ヤ(家)」を合わせていて「気軽に来てほしい」という想いと、「自由な発想でパンづくりをしていきたい」という決意を込めています。僕はお店のレシピは忠実に守ることが大事だと思っていたのですが、以前働いていたパン屋さんでは「こうやってみたらどうなるんだろう」と毎日のようにレシピを工夫して変えていたんです。自分の理想とするパンを追求し続ける姿勢に感銘を受け、僕もそうありたいと思いました。お店の外観には沖縄の赤瓦を使ったり、店内も「やちむん」という沖縄の焼き物を飾ったりと、沖縄が感じられるような空間にしています。材料ももちろん沖縄にこだわっていますが、中でも黒糖は特に厳選し、現地に足を運んで吟味しました。黒糖って、さとうきびと混ぜて加工したものが多いのですが、当店で使用するのは100%の純黒糖。自然な優しい甘さと風味を感じていただけますよ。自分が一生懸命作ったパンをうれしそうに買っていくお客様から「おいしかったよ。毎日幸せや」と言ってもらえると、パン屋さんになってよかったなって思います。みなさんにも、沖縄の風景を思い浮かべながらうちのパンを食べてもらえるとうれしいです。語り手:オーナーシェフ 野村 優一

RECOMMEND

全国から厳選したパン

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

京都

近畿エリア

cinqpain

¥ 4,500

新潟

中部エリア

アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ

¥ 4,500