石川県

中部エリア

NOTOHIBAKARA BAKERY

能登ヒバの香りに包まれる、金沢の地に根ざしたパン屋さん

おいしいのは当たりまえ。その先を行くベーカリー”をコンセプトに、石川県の県木である能登ヒバをふんだんに使用した店内は癒しの香りに包まれています。そこで焼き上げるパンは厳選された材料と職人の技で毎日50種以上。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

Rye ショコラレザン

ライ麦酵母の栗とくるみのカンパーニュ

自家製ヨーグルト酵母のセサミブレッド

ライ麦酵母のくるみとチーズ

黒七味と岩塩のフォカッチャ

玄米甘酒ロール

あさにこ食パン

BAKERY

わたしたちが作りました

NOTOHIBAKARA BAKERY

おいしいのは当たりまえ。その先を行くベーカリー”をコンセプトに、石川県の県木である能登ヒバをふんだんに使用した店内は癒しの香りに包まれています。そこで焼き上げるパンは厳選された材料と職人の技で毎日50種以上。絶品冷凍パンのお取り寄せで、健康的な朝をお過ごしください。

能登ヒバの香りに包まれる、金沢の地に根ざしたパン屋さん


私たちのお店の名前(ノトヒバカラ・ベーカリー)は、能登半島固有の木「能登ヒバ」+「から」+「ベーカリー」がその由来。豊かな自然と新鮮な食材に恵まれた金沢の地に根ざしたパン屋さんだからこそ、安全な食材だけを使った、ナチュラルで体にやさしいパンづくりを目指しています。なによりも、お店のある場所は、育ち盛りの子どもたちがたくさんいる地域。だから、添加物を使用しないオーガニックな素材には特にこだわっているんです。酵母については、自家熟成のルヴァン種をはじめ、それぞれのパンの種類に合わせて数種類の酵母を使い分けました。また、粗精糖や玄米甘酒を使用するなど、パン生地がふっくらとした自然なやさしい甘さになるよう、原材料は特に厳選いたしました。さらに塩についても、ドイツの山脈深くにある岩塩層から採掘されたミネラル豊富な岩塩のみを使いました。そして、パティスリーの名店でベーカリーシェフを歴任してきた当店のパン職人がこだわったのは、小麦の「風味」。産地がはっきりと特定できる小麦だけをセレクトし、シンプルでもっちりした食感になるような配合を心がけました。だから、当店のパンをひとくち頬張るだけで、芳ばしい小麦の香りがふわりと立ち上がってくるはずです。当店のパンを熱々のうちに頬張って、皆様の毎日をもっと豊かに彩ってくれたら──。そんな思いを込めた私たち自慢のパンを、ぜひゆっくりとお愉しみください。

RECOMMEND

全国から厳選したパン

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

和歌山

近畿エリア

jimamaya bakery

¥ 4,500

京都

近畿エリア

cinqpain

¥ 4,500