岡山県

中国・四国エリア

PAIN NATURE

概念を変える全粒粉パンで感動を与えたい

住宅街の中にひっそりとたたずむ、全粒粉パンをメインにつくるパン屋さん。「NATURE=自然なパンをつくりたい」という思いから、甘さひかえめのからだに優しいパンが20種類ほど並びます。定番商品以外にも季節限定の商品を求めて遠方から足を運ぶファンが多く、学校から帰って友だちと一緒にパンを買いにくる子どもたちの元気な姿を見られるのも、パンを通じての「出会い」なのだとか。こころのこもったパンが、心まで元気にしてくれそうです。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

ハムロール

くるみあずきパン

こぶりな丸パン(2個入)

黒糖メロンパン

りんごのパイ

フーガス・チーズ

ソボクロ:イチジク・オレンジ(1/2)

ソボクロ:ヘーゼル・レーズン(1/2)

ベーコンピッツァ

PAIN NATUREの食パン(1/2)

BAKERY

わたしたちが作りました

PAIN NATURE

住宅街の中にひっそりとたたずむ、全粒粉パンをメインにつくるパン屋さん。「NATURE=自然なパンをつくりたい」という思いから、甘さひかえめのからだに優しいパンが20種類ほど並びます。定番商品以外にも季節限定の商品を求めて遠方から足を運ぶファンが多く、学校から帰って友だちと一緒にパンを買いにくる子どもたちの元気な姿を見られるのも、パンを通じての「出会い」なのだとか。こころのこもったパンが、心まで元気にしてくれそうです。

概念を変える全粒粉パンで感動を与えたい


大学生の頃からパン職人をやっている「PAIN NATURE」(パン ナチュレ)の村上です。きっかけは、持病で食事制限をしなくてはいけなかった伯父に、「パンを焼いてみないか?」と言われたこと。私は昔から料理が好きだったので、独学でもできると思ったのでしょう。そのうち伯父に「パンを焼いて生きていけるようになりなさい」と言われ、伯父のためにつくっていた全粒粉パンを、大学に通いながら売り始めました。最初は知人に販売、次は地域の公民館でパン教室開催、そして2015年に念願のお店を始めることになりました。学生生活とパン職人の両立は大変でしたが、私のパンを手にとってくださったお客様のありがたいお言葉で、ここまで頑張ってこられたと思っています。当店のイチオシは「ソボクロ」。“素朴”と全粒粉由来の生地色“黒”をかけ合わせた名前で、砂糖や油分を使用していない【全粒粉100%】のパンです。全粒粉=パサパサというイメージかもしれませんが、粒子が細かい北海道産小麦にしっかりと水分を含ませて、もっちり食感に仕上げています。薄く切って焼いたらすごく香ばしくて、これは白いパンとはひと味違うもの。これをきっかけに、全粒粉パンの概念を変えられたらと思っています。「ここのパンがないと困る」。これは伯父のように、食事制限があるお客さまからいただいたお言葉です。そういう声を聞くと、私のパンを必要としてくださる方のためにつくり続けなければと身が引き締まります。「パンを食べて人生が変わった」「感動した」と言ってくださった方もいらっしゃったので、大切な人を想って私がつくり始めたパンが、みなさんに感動を与えられたらとてもしあわせです。語り手:パン職人 村上 侑理江

RECOMMEND

全国から厳選したパン

京都

近畿エリア

sold out

ベークハウスメール

¥ 4,500

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

和歌山

近畿エリア

jimamaya bakery

¥ 4,500