福島県

北海道・東北エリア

panfeelSHUN

人とのつながりで生まれた、旬を感じるパン

福島県会津若松市にある、歴史的建造物や蔵が建ち並ぶ大正ロマン漂う『七日町通り』に面したパン屋さん。地元で採れた野菜や果物はもちろん、地元の味噌などを使ったパンを提供しています。長年、一流ホテルでベーカリーシェフを務めた経験で培った“舌”と、新しい食材や調味料を積極的に取り入れる“好奇心”で、常にお客様を飽きさせない絶品パンを開発。食材の旬ごとに通いたくなるお店です。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

全粒粉スコーン

マルゲリータ

かぼちゃとクリームチーズのぱん

レーズンブレッド

クロワッサン

シナモンクロワッサン

黒豆きなこパン

百パン

BAKERY

わたしたちが作りました

Panfeel SHUN

福島県会津若松市にある、歴史的建造物や蔵が建ち並ぶ大正ロマン漂う『七日町通り』に面したパン屋さん。地元で採れた野菜や果物はもちろん、地元の味噌などを使ったパンを提供しています。長年、一流ホテルでベーカリーシェフを務めた経験で培った“舌”と、新しい食材や調味料を積極的に取り入れる“好奇心”で、常にお客様を飽きさせない絶品パンを開発。食材の旬ごとに通いたくなるお店です。

人とのつながりで生まれた、旬を感じるパン


福島県生まれ、会津育ちのシェフ、田﨑といいます。毎年9月下旬に3日間にわたって開催される会津最大の祭り『会津まつり』をご存じですか ? その中で一番注目を集めるイベントといえば、総勢約500名が武者姿で練り歩く『会津藩公行列』。その会場となる『七日町通り』に面しているのが、私のパン屋です。 店の名前は「パンを感じる、パンで旬を感じる(感じる=英語でfeel)」というコンセプトからつけました。自分の名前も“俊輔”ですし、ちょうどいいなと。おいしい食材を見つけると、「これをパンと組み合わせられないなんてもったいない」って思っちゃうんですよね。その結果、どんどんメニューが増えてしまう……でもお客様が喜んでくだされば、それでいいんです。 おすすめは、ラム酒とバニラに漬けたレーズンを自家製酵母パンに練り込んだ「レーズンブレッド」。アルコールは飛んでいますし、バニラのやさしい甘さがお子様にも人気です。しっとりした生地で解凍するだけでもおいしさが伝わると思うので、ぜひ何もつけずに召し上がってみてください。 パンフィールシュンは、那須のホテルでベーカリーシェフをやっていたときに知り合って、わざわざ会津にまで来てくれた業者さんから卵を仕入れたり、高校の先輩がやっている老舗味噌屋の味噌をカツサンドに使ったりと、人のつながりによって成り立っています。その大切さをよくわかっているからこそ、自然と人が集まってきて、そこからさらにつながっていく店になることが目標です。うちのパンを気に入ってもらえたら、ぜひ会津に遊びにきてくださいね。語り手:オーナーシェフ 田﨑 俊輔

RECOMMEND

全国から厳選したパン

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

和歌山

近畿エリア

jimamaya bakery

¥ 4,500

京都

近畿エリア

cinqpain

¥ 4,500