大阪府

近畿エリア

BLUETREEFAVO

コーヒーと一緒に味わいたい、元バリスタがつくるパン

大阪狭山市の人気ベーカリー「BLUE TREE BAKARY」の2号店。ファミリー向けの1号店からイメージを一新し、「誰かにプレゼントしたいパン」を意識した特別感のあるパンが並びます。パンそのもののおいしさはもちろん、具材の組み合わせのおもしろさにも定評があり、遠方からわざわざ訪れるファンも。テイクアウトのコーヒーは、スペシャルティコーヒーのシングルオリジンとブレンドの2種類。ラテや自家製レモネードもおすすめです。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

角食パン(半斤)

カリードッグ

ピスタチオロール

くるみパン

ゴルゴンゾーラと厚切りベーコン(1/2)

アーモンドクッキークロワッサン

サラミとオリーブ(1/2)

りんごとクリームチーズ

カスタードクリームパン

BAKERY

わたしたちが作りました

BLUETREEFAVO

大阪狭山市の人気ベーカリー「BLUE TREE BAKARY」の2号店。ファミリー向けの1号店からイメージを一新し、「誰かにプレゼントしたいパン」を意識した特別感のあるパンが並びます。パンそのもののおいしさはもちろん、具材の組み合わせのおもしろさにも定評があり、遠方からわざわざ訪れるファンも。テイクアウトのコーヒーは、スペシャルティコーヒーのシングルオリジンとブレンドの2種類。ラテや自家製レモネードもおすすめです。

コーヒーと一緒に味わいたい、元バリスタがつくるパン


夫婦で「BLUE TREE FAVO」を切り盛りしている代表の青木です。名字そのままより英語の方が僕たちらしいかなと思って、「BLUE(青)TREE(木)」に。1号店「BLUE TREE BAKERY」に続く2号店として、「みなさんのお気に入り=favoriteになりたい」という願いと、「僕たち夫婦のfavoriteを知ってもらいたい」という想いを込めて、この名前にしました。1号店は大型スーパーが近くにあることもあり、ファミリー層向けのお店にしましたが、2号店は僕たちの趣味を前面に出したかったので、ヴィンテージな雰囲気のお店にしました。 当店では、長時間発酵させる「オーバーナイト製法」でつくった6種類の生地を使いこなし、1号店と2号店合わせて約60種類のパンをつくっています。生地にくるみやチョコを混ぜ込むことで、食感の変化を楽しめる工夫も。ただ生地に具材を入れるだけでなく、それぞれの具材が持つ水分量や油分などを計算しながら、生地の配合を調整しています。イチオシは、ブリオッシュ生地を使ったクリームパン。しっとりとやわらかくて口どけがいいのに、型崩れしない生地をつくりたくて、試行錯誤してできたひと品です。最初に就職したベーカリーカフェがコーヒーにも力を入れていたことから一時期バリスタをしていて、ラテアートの大会で賞をいただいたこともあります。実は妻と出会ったきっかけもコーヒー。それもあってSNSのプロフィールに「パンと珈琲のお店」と入れ、妻がセレクトしたコーヒーも月替わりで販売しています。「今月のコーヒーに合うパンは?」と聞いていただければ、僕がセレクトしますのでお気軽にどうぞ! ハード系には酸味を楽しめる浅煎り、甘い系にはビターな深煎りがおすすめですが、ご自宅でもお好みのコーヒーと一緒に楽しんでみてください。語り手:代表 青木 康晃

RECOMMEND

全国から厳選したパン

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

和歌山

近畿エリア

jimamaya bakery

¥ 4,500

京都

近畿エリア

cinqpain

¥ 4,500