山梨県

中部エリア

製パン麦玄

日本の魅力をパンで伝えたい!地産地消と国産食材にこだわるパン屋さん

「誰かにプレゼントしたくなるパン」をコンセプトに、国産小麦や無農薬玄米粉などの国産食材と地産地消にこだわったパン屋さん。ドライレーズン、ゴールドレーズン、オレンジを練り込んだカラフルな食パン「ジュエリーブレッド」が看板メニュー。今ではめずらしくなった複数のすりガラスを使用した窓など、日本の魅力を感じられる、元の建物をできるだけ生かしたレトロモダンな建物が目印です。 お取り寄せ・通販で厳選されたパンが気軽に楽しめるのも魅力。朝食やおやつといった日常シーンに彩りを加えつつ、地域のパン屋さんを応援することで、まだ知らないご当地の味との新しい出会いも体験できます。 ※全国一律送料込

4,500円

(税込)

個数

1

※お届け先住所によって異なります。

よくある質問

BREADS

お届けするパン

ベーコンエピ

大葉フォカッチャ

チーズクッペ

クリームパン

シナモンロール

ゆずアンパン

塩トリュフ

プチバゲット

ジュエリーブレッド

BAKERY

わたしたちが作りました

製パン麦玄

「誰かにプレゼントしたくなるパン」をコンセプトに、国産小麦や無農薬玄米粉などの国産食材と地産地消にこだわったパン屋さん。ドライレーズン、ゴールドレーズン、オレンジを練り込んだカラフルな食パン「ジュエリーブレッド」が看板メニュー。今ではめずらしくなった複数のすりガラスを使用した窓など、日本の魅力を感じられる、元の建物をできるだけ生かしたレトロモダンな建物が目印です。

日本の魅力をパンで伝えたい!地産地消と国産食材にこだわるパン屋さん


「明日までに進路考えてこいよ」高校生のころ、先生にそう言われて、パッと思い浮かんだのが“パン職人”。その直感を信じ、チェーンベーカリーに就職しました。数年間働いた後、昔からの夢だったバイク旅へ。日本全国を巡る半年間、訪れた先々でたくさんのやさしい人々や、おいしい食材と出会い、改めて日本という国のすばらしさを実感しました。そして一人でも多くの人に、この感動を伝えたいと強く思ったのです。旅から帰ってからずっとその方法を模索し、試行錯誤していましたが、やはり僕ができるのはパン職人としてパンをつくること……そこでパンを通じて日本の魅力を発信し、自然のめぐみをお客様にお届けする、国産食材と地産地消にこだわったパン屋「麦玄」を、妻の実家がある山梨で始めました。パンには山梨県産小麦「かいほのか」など10種類以上の国産小麦と無農薬玄米を使用。有機レーズンからおこした自家製酵母を使い、ジャムやカスタード、つぶあん、カレーなどもすべて自家製です。ショートニングやマーガリン、卵は不使用で、砂糖とバターも最低限、生地づくりには小麦粉の味を生かすために開発した麦玄独自の製法を用いています。日本の伝統文化である家紋をイメージしたロゴには、左に小麦、右にお米、中央に「その鳥が住む家は幸せになる」と言われるツバメが描かれています。三羽なのも理由があり、「従業員とその家族」「取引先とその家族」「お客様とその家族」を表していて、一緒に働くスタッフや関係者もしあわせにできて初めて、お客様にも喜んでいただけるお店になれると考えています。小麦とお米は使用している材料だけでなく、“地域”という意味もあり、関わる各地域にもパン屋として貢献できたらいいなと。味に深みのある国産小麦でつくったパンの食感や香りを楽しみながら、日本の魅力を改めて感じてみてくださいね。もっと語りたいですがスペースが足りないので、お店にいらっしゃる機会があったら、ぜひお話しさせてください!語り手:パン職人 高宮和広

RECOMMEND

全国から厳選したパン

鹿児島

九州エリア

trunk bakery

¥ 4,500

秋田

北海道・東北エリア

タミーユbakery

¥ 4,500

和歌山

近畿エリア

jimamaya bakery

¥ 4,500

京都

近畿エリア

cinqpain

¥ 4,500